【女性必見!家で簡単お腹シェイプ!】腹筋が苦手な人でも出来るダイエットトレーニング!!

【YouTube動画解説!】元Vリーガーが楽しく教えるバレー上達方法!

 

↑ここをタップするとチャンネル登録出来ます!
元Vリーガーであるカッキーの経験してきたジャンプ力UPやバレーの効果的な練習方法等、ライバルに差をつけるために役立つ情報を発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

やぁ????️????
バレーボーラー兼トレーナーのカッキーです!

 

このサイトを普段から見ていただいている方々からダイエット関係でお腹・お尻が気になるという意見を多くいただきましたので今回は、お腹周りを引き締めるトレーニングを紹介したいと思います!

 

動画でサクッと見たい人はこちら♪

 

ダイエットで気になるといえばやはりお腹周りですよね?

 

皆さんは腹筋のトレーニングといえば、体育座りの状態で上体を起こすシットアップだと思います。しかし、シットアップをやっても、全く運動をしない人や女性の方だとなかなか上体を起こせない方が多いと思います。

 

やりたい気持ちはあっても続かなかったり、運動苦手な人は腹筋のトレーニングがそもそもできなかったり・・・今回はそんな方におすすめで、女性が気になる下腹部を簡単に鍛えられるトレーニングです!

 

カッキー
その名もロールダウン!

 

先ほども名前が出ましたが、腹筋を鍛えるトレーニングとしてメジャーなトレーニングといえば「クランチ」「シットアップ」この2つです!クランチとシットアップの細かい説明は割愛しますが簡単に言うと寝た状態から身体を起こす動きですね!

 

普段から運動していない人はしんどくて続けられなかったりそもそも身体を起こせなかったりします。そこでロールダウン!!ではロールダウンってどんなトレーニングか説明していきます!

 

下腹部を鍛えるロールダウンとは?

 

★ロールダウンのやり方
  1. 脚を三角にして座ります(体育座り)。足を延ばした状態で行うと態勢を維持できなかったり、腰に負担がかかる可能性がありますのでご注意ください。
  2. 両手を前へ伸ばします。
    出来るようになってきたら、胸の前で組みます。
    腕の位置で若干負荷が変わります。
    腕はまずは自分のやりやすい位置から行っても大丈夫です。
    腕を前に伸ばしたほうがバランスを取りやすいので今回はこちらで説明させていただきます。
  3. おへそを見るように頭から腰にかけて丸めたままゆっくりと上半身を後ろに倒していきます。
    特に頭は起こしてしまうと首がしんどくなるので丸めて常におへそを覗いているイメージで!
  4. 下ろす位置は出来る範囲で行い、慣れてきたら肩甲骨が床につく直前までおろします。
    背中全体がつくまでおろしてしまうと筋肉が休憩してしまい効果が薄まります。
    負荷を上げたい場合はゆっくりおろしたり、おろした位置で数秒キープしてみましょう!
  5. 下ろしてきた姿勢と同じ形で戻していきます。
    これを繰り返しましょう!はじめは1日10回×2セット行い慣れてきたら回数、セット数を増やしてみましょう!!

ロールダウンのポイント

 

①姿勢は常に丸める

背筋を伸ばしてしまうと腰を痛めたり、肩凝りになってしまったりするので気を付けてください。

 

②呼吸を止めない

呼吸を止めると筋肉がしっかり使えず効果が薄まります。

 

③腹筋を使っている意識をする

トレーニングにおいて使っている筋肉を意識することはとても大事なことです。
意識の有無で効果は大きく左右されます。

 

特に意識してほしいのは、呼吸を止めないことです。
トレーニング、ストレッチ共に言えることですが、呼吸を止めてしまうと効果がうすくなります。

 

ロールダウンの特徴

まずは今回紹介した一番の理由ですが腹筋が弱い人でもやりやすい!これです!次に特別な器具もいらず、手軽に出来る!慣れたらテレビを観ながらでも出来る!つまりダイエットしたい方にオススメなんです!!

 

まとめ【女性必見!家で簡単お腹シェイプ!】腹筋が苦手な人でも出来るダイエットトレーニング!!

いかがでしたか?今回ご紹介したロールダウンというトレーニングはお腹周りを引き締めるには特別な器具もキツい負荷もいらないんです!高負荷のトレーニングや、長時間の有酸素運動、厳しい食事制限を行えば痩せるかもしれません。

 

しかし、よほど意志の強い方じゃないとなかなか続けられないし、毎回トレーニングにがっつり時間を費やすことができない方がほとんどだと思います。

 

イエットで大切なのは無理なく続けられることです!その時だけ痩せてもリバウンドしたら意味がありません。なので皆さんも自分にあった負荷で無理なく継続して行えるトレーニングを行っていきましょう!



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事