レシーブのコツ 【ディグの極意】スパイクを打たれる瞬間にはレシーバーは動くな! ディグとは「強打レシーブ」のことです。バレーボールにおいて一番盛り上がる瞬間は絶対に拾えないであろうスパイクを拾い上げた時です。私がリベロ出身だからかもしれませんが、レシーブには周りを盛り上げるだけ... 2019年7月3日 Kacky
スパイクのコツ バックスイングの重要性!バレーのスパイクジャンプを高くしたい人は必見! バレーボールのスパイクで高くジャンプするには、バックスイングが非常に重要です。この動作が上手いか下手かでジャンプする高さが数十cmは違います。高くジャンプする人は体の連動性が優れています。 人間の... 2019年7月3日 Kacky
ジャンプ力UP たった2つ!?高いジャンプと滞空時間の長いジャンプを手に入れる方法! バレーボーラーであれば、高いジャンプや滞空時間の長いジャンプをする選手は憧れですよね。ジャンプ力が高いとスパイクの選択肢も増えます。 例えば、今までブロックの横を抜いたりブロックアウトするしか得点... 2019年7月3日 Kacky
レシーブのコツ バレーボールのチャンスボールレシーブはオーバーorアンダーどっちでするべき!? バレーボールでチャンスボールが相手から返球される場面、返ってきたボールをオーバーハンドパスで取るべきか、アンダーハンドパスで取るべきか迷いますよね。 迷ってる間にボールが来てしまって、中途半端な取... 2019年7月3日 Kacky
スパイクの練習方法 pickup バレーボールのスパイクを真下に叩きつける3つのコツ バレーボールのスパイクって真下に叩きつけると気持ちいいですよね!試合中にはブロックが少ない場面でしか役に立たないスキルかもしれませんが、鋭角にスパイクを打つスキルというのは必要です。 「やらない」... 2019年7月3日 Kacky
レシーブのコツ 【上級者向け】究極の脱力レシーブ!手のひらを組まない強打レシーブ方法とは! 強打レシーブで手のひらを組まないレシーブ方法があります。私の高校のバレー部ではみんなほとんど強打レシーブで手のひらを組みませんでした。スパイクは目で追える速度を超えることがほとんどです。「しっかり目で... 2019年7月2日 Kacky