バレーボールのブロックフォローを上手にする3つのコツと練習方法とは!

【YouTube動画解説!】元Vリーガーが楽しく教えるバレー上達方法!

 

↑ここをタップするとチャンネル登録出来ます!
元Vリーガーであるカッキーの経験してきたジャンプ力UPやバレーの効果的な練習方法等、ライバルに差をつけるために役立つ情報を発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

バレーボールで味方のスパイクがブロックでシャットアウトされることがありますよね。このシャットアウトされたボールをレシーブすることを「ブロックフォロー」と言います。

 

今回はブロックフォローの3つのコツと練習方法についてお話したいと思います。ブロックフォローが上手だとどんなメリットがあるのでしょうか?

 

ブロックフォローが上手になるメリット

スパイカーからすると、このブロックをフォローが強力であれば、安心して思いっきりスパイクを打つことできます。逆にブロックフォローが下手だとブロックされたら即失点につながるので、スパイカーは思い切って相手ブロッカーと勝負ができなくなってしまい、スパイクを思いっきり打てないが決まらなくなる・・・という悪循環にチームが陥ってしまいます。

 

これらの悪循環を避けるためにはブロックしても即失点にならないようにブロックフォローを強化して、スパイカーが安心して思いっきり勝負できる状況を作ってあげることが大切なのです。

 

ブロックフォローが上手になる3つのコツ

ブロックフォローは何となく立っているだけでは、ボールはあがりません。今からご紹介する3つのコツを意識して準備しておくことで、味方がシャットアウトされたボールを拾い上げて得点につなげる事ができます。ブロックフォローはコツを意識するだけでもすぐに効果は出ますので、意識して試合や練習で取り組んでみてくださいね。

 

★上手になる3つのコツ
ブロックフォローが上手になるコツ①腰を低く構えておく
ブロックフォローが上手になるコツ②手・腕を前に伸ばしておく
ブロックフォローが上手になるコツ③位置取りを確認する

 

ブロックフォローが上手になるコツ①腰を低く構えておく

ブロックフォローは出来るだけ低く構えておきましょう。理由はブロックにスパイクがシャットアウトされてからボールが来るまでの恐ろしく速いからです。思いっきり打ったスパイクが近距離で跳ね返ってくるわけですから、目で追うことができない速度です。

 

そのボールをフォローしようと思った場合、出来るだけブロックに当たった位置から距離が遠い方が反応できる範囲が広がります。ですので、床ギリギリまで腰を落として構えておく必要があるのです。低く構えることで高く構えていた時よりもボールが手元に来る前の時間が少し長いので体が反応してる可能性がアップします。

 

ブロックフォローが上手になるコツ②手・腕を前に伸ばしておく

ブロックフォローは手・腕を前に伸ばしておくといいでしょう。

 

理由は①と同じですが、ブロックにシャットアウトされたボールが恐ろしく速く反応が間に合わないためです。来たボールに対して手を伸ばしてレシーブしているようでは拾えません。手・腕を前に伸ばしておくことで、体のどこかに当てるようにしてブロックフォローをします。

 

ブロックフォローは上がりさえすればいいのです。腕じゃなくとも、頭でも胸でもどこでもいいので体に当ててボールをあげるように意識します。

 

そのためにはまず手・腕を前に出しておきレシーブするようにします。反応速度を超える速さのボールが来たとしても、伸ばしていた手・腕に当たってくれてボールが上に上がることがあります。

 

ブロックフォローが上手になるコツ③位置取りを確認する

ブロックでシャットアウトされたボールが飛んできやすい位置は45度のクロス側の位置です。

 

・クロスに打とうとして2枚目のブロックに当たった場合

・ストレートに打とうとしてブロッカーの手に当たって内側に戻された場合

 

ストレート側のブロッカーは外に出されてブロックアウトされるのを避けるために、強引にコート内に戻すようなブロックをする選手が多いです。体の向きをコート内側に向けたり、手を振ったりして外にブロックアウトされないようにするんですね。

 

なので、クロスに打った場合もストレートに打った場合もクロス側45度にシャットアウトされたボールが飛んでくることが多いのです。

 

ブロックフォローの練習方法

ブロックフォローを練習する上で大事なポイントは「腰を低く」「手・腕を前に伸ばす」この2つです。このポイントを意識しながら下記で紹介する練習を繰り返し行ってみてくださいね。

 

ブロック練習は実際に選手がブロックに飛んでシャットアウトされたボールを拾うというのも練習になりますが、毎回シャットアウトされるわけではないので非常に効率が悪いです。練習はどれだけ効率よく反復練習できるかが重要です。

 

ブロックフォローを練習する時は、ブロックネットと呼ばれるアイテムを使って練習すると効率がいいので準備してみてくださいね。学校であれば1台はあると思いますし、無ければ他の練習でも使えるので必須なアイテムです。スパイク練習にも常にブロックがある状態で練習ができますよ!

 

 

 

★ブロックフォローの練習方法
  1. ブロックネットに向かってスパイカーがスパイクを打つ
  2. チームでフォローの位置を確認しながら素早くフォローの位置取りをする
  3. シャットアウトされたボールに反応する
  4. レシーブがあがれば、再度スパイカーにトスをあげる
  5. またシャットアウトされたボールを拾う①~⑤をボールが落ちるまで繰り返します。

 

この練習はブロックフォローだけでなく、フォローしたボールをまたトスに持って行ってスパイカーに打たせることで「チームの繋ぎの力」と「フォロー力」を同時に鍛えることができます。

 

ブロックフォローから得点できるチームはブレイク力(味方がサーブを打ったラリーからの得点)が高いので相手チームと点差をつける力があるチームを作ることができます。

 

レーボールは強力なスパイクが打てるだけでは勝てません。強打レシーブやレシーブしたボールをトスにする能力が高いチームの方が攻撃回数は増えるので、強いチームになるのです。

 

まとめ

ブロックフォローが強力なチームは強いです。味方のスパイカーが安心して思いっきりスパイクを打てるようになりますからね。ブロックフォローからの2段トスの繋ぎの練習を強化することでブレイク力もアップして相手チームと大きな点差をつけて勝てるチームとなります。

 

ブロックフォローはチームプレーなので、他の練習を混ぜながら練習してみてくださいね。その際は3つのブロックフォローのコツを意識して練習に取り組むようにしましょう!



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事